反ニーチェ (いたみとともに)

拙著『社会』(岩波書店、2006年、130-136頁)から、引用します。========反ニーチェ 「子どもをもつことが犯罪とも言えるような場合がある。慢性疾患をもつ者、第3度の神経衰弱にある者の場合がそうだ。こういう場合に、人は何をしなければならない…

NHK・ETV特集『それはホロコーストのリハーサルだった』(初回放送・2015年11月7日、再放送・2015年11月14日)に関連して

私の知る限りで、2点、情報を補足させていただきます。 【1】 映画『私は訴える』(1941年)について ナチの安楽死計画は1941年8月末に「中止」されますが、この映画は、それと入れ代わりに、ナチ政府が一般のドイツ国民にこの計画の必要性を理解させるた…

ケアのもう一つの社会学 (市野川容孝)

※『atプラス』08号(2011年5月刊行)143-153頁に掲載。 「ケアの社会学入門」という特集を組んだ本誌07号の批評をせよ、と編集部から依頼されてから間もない2011年3月11日に、東日本大震災がおきた。 4月11日現在で、死者は13,013名、行方不明者は14,608名と…

拙著『社会』における誤訳(ベンヤミン)について

標記の件につき、この場を借りて、訂正と説明をさせていただきます。【1】まず、何をどう訂正すべきかですが、拙著『社会』の84頁9行目以下を、きわめて不十分ながら、以下のように訂正しなければなりません(【 】内が訂正後の文言)。《……「この運動が時…